Q.地震などの災害があった時に、ライフラインはどの順番で復旧するでしょう??
例を見てみましょう!!
・北海道胆振東部地震(震度7)の場合(2018年9月6日)
【電気】2日で復旧(最大 約 295万戸が停電)
【水道】3日で大きく復旧、1割程度が断水が続く(最大約 6万5千戸が停電)
【ガス】被害なし
・熊本地震(震度7)の場合(2016年4月14,15日)
【電気】1週間
【水道】1週間で大きく改善後、その後は緩やかに改善
【ガス】2週間
・東日本大震災(震度7)の場合(2011年3月11日)
【電気】1週間
【水道】3週間
【ガス】5週間
引用:危機回避.com
A.電気→水道→ガス の順番で復旧するそうです。
スマホの充電もできなくて何かと不便ですよね。
そこで今回購入を考えたのが、大容量のモバイル電源というやつです。
これがものすごくスグレモノなので、ご紹介いたします。
目次
大容量モバイルバッテリーとは何か??
災害時に電気が復旧するまでの間、携帯の充電とかをどうすれば良いか悩みますよね??
避難所に行くと、スマホの充電コーナーが設けられる場合があるようなのですが、
多くの人が利用するので、満足に充電ができない場合がほとんどのようです。
そこで今回購入を考えたのが、「モバイルバッテリー」という物なんですが、
簡単に説明すると、家庭用コンセントにさして充電をしておけば、
外でも「家で使うのと同じ感覚」で電気を使うことができる商品です。
1.コンパクトで軽い物
2.大容量で、1週間くらいスマホの充電が困らない物
3.充電の方法がいくつかある
4.家庭用コンセントが使える(AC電源)
5.なるべく安価(5万円以内)
大容量モバイルバッテリー(suaoki製)を購入したきっかけ
引用:楽天市場
上記の内容に当てはまったのがsuaoki製のモバイルバッテリーPS5Bです。
前述したように、災害時に電気を確保できればスマホやラジオの充電ができるので、
「安否確認」や「情報収拾」に利用できますよね!!
その他にもケトル等でお湯を沸かしたり、電気毛布等で暖を取ることができるなと思ったのと、キャンプや車中泊等にも利用することができるなと思い購入に至りました。
suaokiモバイル電源のスペック
引用:楽天市場
サイズがとてもコンパクトで軽いので、置き場所に困らないのがいいですね!!
我が家でも、防災用品とまとめて収納しましたが、かさばらなくていい感じ。
120,000mahと電源としてはかなり大容量なのも良いですね。
具体的にどれくらいのことができるか調べてみました。
PS5Bは、どんなことができる??
引用:楽天市場
スマホの充電はなんと約30回できます!!
そのほかにもLEDの電気を13時間連続で光らせておけるので、暗闇の心配もありませんね!!
USBの扇風機は約100時間動作させられるので、夏場に災害があった場合の暑さ対策も大丈そうです。
充電の方法が3つもある
引用:楽天市場
大容量のモバイル電源はたくさんの種類があるのですが、その中でもsuaokiの物を選んだ理由として、「充電の方法」が家庭用コンセントからするだけでなく、車のシガーソケットや別売りにはなりますが、ソーラーパネルからもできるとこに魅力を感じて購入しました。
これなら、災害時に家のコンセントがなくても充電ができるのでいいですね!
オススメの大容量モバイルバッテリーのオススメ3選!!
PS5B以外にもオススメのモバイルバッテリーを3つ程紹介させて頂きます。
Anker PowerHouse
引用:Anker公式HP
最後まで購入を悩んでいたのがこのモバイルバッテリーです。
一番の魅力はその大きさ。
26 x 24.6 x 21.6 cm と今回購入したsuaokiの物よりもひと回り小さく、
5.29kgと重さも非常に軽いです。
災害時にテントや車の中で生活するケースの場合、場所を取られる大きさの物はどうしても避けたいので、小型なコイツはとても魅力的でした。
SmartTap ポータブル電源 PowerArQ
とにかく大容量です!!
600Whの蓄電容量は、群を抜いています!
せっかく持ち運ぶなら大容量がいいですよね。
更にsuaoki同様、ソーラーパネルでの充電も可能です。
万が一充電が切れてしまっても安心ですね。
カラーバリエーションも豊富で、タンカラーとオリーブがかっこいい感じでした。
suaoki G500
こちらもsuaoki製品になります。
我が家で購入した物(PS5B)よりも、電池容量が大きくなっておりますが、
サイズはそこまで差がなく、充電方法も3つあるので使い勝手が良さそう。
またG500の方が、ポート数が多くType-cにも対応しているので便利ですね。
まとめ
生活には欠かすことのできない電気。
災害対策として備えて置くもよし、
キャンプや、車中泊に利用するのもよし、
外でも、快適に過ごすためにはマストバイアイテムと言えるのではないでしょうか?
是非みなさんも大容量モバイルバッテリーの購入を検討されて見てください。
以上、ひょっとこでした。
今年は、災害の多い年でしたね。
そこで皆さんに質問です。