キャンプで映画鑑賞、野外上映会に挑戦してみよう!
1.キャンプとプロジェクターの相性は抜群! 以前から、キャンプ場で夜お酒を飲みながら、映画を大きいスクリーンで見れたら最高だな。と妄想をしていて、いつか叶えたいと思っていましたが、どういうプロジェクターを使えばいいのか?…
1.キャンプとプロジェクターの相性は抜群! 以前から、キャンプ場で夜お酒を飲みながら、映画を大きいスクリーンで見れたら最高だな。と妄想をしていて、いつか叶えたいと思っていましたが、どういうプロジェクターを使えばいいのか?…
よく同じように子育てをしている友達から 「小さい子供を連れてキャンプって厳しいよね」 「子連れでアウトドアなんてできるわけない」 なんてことを聞きます。確かに子供を連れてだと、面倒を見ながらテントを建てたり、料理をしたり…
あたたかくなってきてアウトドアにぴったりな時期が近づいてきましたね! キャンプや車中泊、チェアリング、ツーリングを楽しんでいる、または楽しみたい!というそこのあなた! その時のテーブルって何をつかったらいいの? というそ…
みなさん、こんにちは!! みなさん、松本って行ったことありますか?? 松本市(まつもとし)は、長野県中信地方に位置する市。 引用:https://www.city.matsumoto.nagano.jp/m…
先日の記事で、私たちが実践で学んだ子連れキャンプハウツー前編という記事を書かせてもらったのですが、 今日は、それに続く、 【子連れキャンプ体験記】私たちが実践で学んだ子連れキャンプハウツー後編 を書こうかなっと思います!…
今回は、我々夫婦が感じた子連れキャンプにおける大変なところや、反省点をご紹介していこうと思います。 結論としては、やっぱり小さな子供を連れてのキャンプはとても大変でした。 ただ、改善点さえしっかり直せれば、 全然子連れで…
みなさんこんばんは! 先日のブログで、子連れキャンプの魅力ざっと語らせてもらったんですけど、 「うん、楽しいのはわかった。じゃあ、初心者だけど、どうやって始めたらいいの?」 って方のために、今日は、子連れキャンプのハウツ…
連日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?おかめは、アイス!アイス!アイス!で熱中症対策をしています! ・・・え?母親なのにそんなんでいいのかって? ・・・みなさんは、水などの水分で熱中症対策をしっかりしてく…
こんばんは、タツです。(@tatsu_uctv) 今日は、先日からtwitterで嫁と一緒に騒いでおりました、新型ジムニーのお話です。 SUZUKIのお店に行ってさっそく新型ジムニーを見学してきましたので、ご紹介します。…
本日は、私たち家族の新しいテントをご紹介したいと思います! 家族が三人になったので、今まで使っていたこのテント やはり狭いね・・・ってことになりまして。とても気に入っていたのですが、もっと広いテントを購入することになった…